【北海道登別市】登別温泉散策、鬼とヒグマに会いに行く

北海道登別のぼりべつ市にやってきました。

登別市には、日本有数の温泉地、登別温泉・カルルス温泉があります。自然湧出量は一日あたり約一万トン。泉質は10種類(硫黄泉、食塩泉、明ばん泉、芒硝泉、緑ばん泉、鉄泉、酸性泉、重曹泉、ラジウム泉、単純温泉)です。まさに湯の国。

登別温泉は湯に浸かるだけでなく、温泉が噴き出す登別地獄谷の散策を楽しめます。登別温泉と隣接する牧場では、飼育下のヒグマに会うことができます。

それでは、登別市を散策していきましょう。

のぼりべつクマ牧場

クマ牧場 ロープウェイ駅

のぼりべつクマ牧場では、日本最大の陸上動物で北海道のみに生息するエゾヒグマに会うことができます。

ロープウェイに乗って、ヒグマの暮らすクマ山(四方嶺)の山頂に向かいます。

子ヒグマ

入場するとさっそく子ヒグマが出迎えてくれました。なんて可愛らしい。

子ヒグマたちは自由気ままに木登りしたりお昼寝したりしていました。

メスヒグマ

第2牧場にはメスヒグマがいました。ポージングに野性味を感じませんね。

エサが投げ入れられるのを待っている様子です。プールが気持ち良さそうでした。

オスヒグマ

第1牧場にはオスヒグマがいました。ヒトのオリからはガラス越しにエサやりをすることができます。

至近距離で見ると迫力がありますね。こんなに大きい生き物が森の中にいると思うと気が引き締まります。

アヒルの競争

アヒルの競争に参加しました。1着予想を当てるとオリジナルグッズが貰えるそうです。

5羽の中から緑の首輪をしたアヒルを選びましたが、惜しくもハズレ鳥券となってしまいました。

ヒグマ博物館

ヒグマ博物館

園内にはヒグマ博物館もあります。ヒグマの成長や歴史などが学べます。

フォトリックアートのコーナーもぜひ立ち寄っていただきたいです。

クマ山カフェ

Bossチーズバーガー

クマ山カフェで「Bossチーズバーガー」を食べました。

ヒグマのボスが再現されていますね。チーズが2枚なのは地味に嬉しいです。

クッタラ湖展望台

クッタラ湖展望台

ヒグマ博物館の屋上にはクッタラ湖展望台があります。

新緑に囲まれたクッタラ湖が青く輝いていました。

ユーカラの里

ポンチセ

ユーカラの里ではアイヌ文化に触れることができます。

写真は小さい家を意味する「ポンチセ」です。中にも入れました。

登別地獄谷

登別地獄谷

登別地獄谷は噴火活動によってできた爆裂火口跡です。直径約450m、面積約11haとスケールの大きさは圧巻です。

遊歩道があり、湯煙の立ちこめる絶景を散策することができます。いわゆる硫黄の匂いが辺り一面に漂っています。

三途の川

三途の川

地獄谷を歩いていると三途の川が現れました。さすがは鬼の棲む地獄。

遊歩道を進むとこの三途の川を渡ることになります。無事に帰って来られるのでしょうか。

鉄泉池

鉄泉池

三途の川の先には、あの世...ではなく鉄泉池がありました。

遊歩道の終点にある小さな間欠泉です。噴き出す様子はありませんでした。

大湯沼

大湯沼

大湯沼は水蒸気爆発によってできた爆裂火口跡です。

沼の水面からは湯気が立ち、山の噴気孔からは水蒸気が噴き出しています。

奥の湯

奥の湯

大湯沼を見に行ったら、合わせて寄りたいのが奥の湯です。

大湯沼よりも小さくて奥まった場所にあり、秘湯のようでした。

大湯沼川天然足湯

大湯沼川天然足湯

大湯沼から15分ほど歩くと大湯沼川天然足湯があります。大湯沼から流れ出た温泉の川に浸かることができます。

自然に囲まれたロケーションで惜しむことなく流れてくる乳白濁の湯。ポカポカに温まりました。

泉源公園

泉源公園

泉源公園には小さな鬼と大きな金棒のモニュメントが並べられています。

モニュメントの後ろにある階段を降りると間欠泉があります。

間欠泉

こちらが泉源公園の間欠泉です。約3時間の間隔で水蒸気が噴き出すそうです。

偶然通りかかったタイミングで轟々と水蒸気をあげていました。空洞の中に音が反響していました。

極楽通り商店街

極楽通り商店街

登別温泉の温泉街が極楽通り商店街です。飲食店やお土産屋、温泉旅館が立ち並んでいます。

セブンイレブンや北海道を中心に展開するドラッグストア「サツドラ」もありました。

閻魔堂

閻魔堂

閻魔えんま堂には「閻魔大王からくり山車」が置かれていました。閻魔様は穏やかな表情を浮かべています。

1日6回(10:00、13:00、15:00、17:00、20:00、21:00)からくりを上演していて「地獄の審判」を見ることができます。閻魔様がお怒りになるそうです。

いせくら

ザンギラーメン

夕飯は炭火焼きとラーメンの店「いせくら」で「ザンギラーメン」をいただきました。

ザンギとは北海道の鶏の唐揚げ。醤油ベースの甘辛いタレに漬けこんでから揚げられます。

そんなザンギがカレーラーメンの上に3つ、ダメ押しにチャーシューまで乗っています。ボリューム満点で大満足のラーメンでした。

まとめ

鬼祠と念仏鬼像
商店街を抜けた先にある鬼祠と念仏鬼像

のぼりべつクマ牧場と登別温泉散策。どちらも隣接していて一日で回ることができます。ヒグマや地獄を見て非日常を体験した後は、ゆっくり温泉に浸かって疲れを癒すのもいいですね。

また、登別市には至るところに鬼の像がありました。

フクウタ
フクウタ

鬼と熊 どっちの方が 強いんだ

悩ましい... いや、戦わせるな

ヤギィさん
ヤギィさん

登別市のふるさと納税返礼品

登別市のふるさと納税返礼品で人気があるのは「エゾバフンウニ」です。

国内では、北海道と東北で漁獲されています。エゾバフンウニの身は綺麗なオレンジ色をしています。

登別市のYouTube動画はこちら

登別市のYouTube動画は現在準備中です。編集が終わり次第アップロードします。

フォローよろしくお願いします

https://twitter.com/fkuuut/status/1665868409597198336

-北海道
-,